農林水産省委託研究プロジェクト・データベースモデル協調システム
 
   
   
  HOME
|1|  

概念検査

意味概念で類似文書を発見する

・質問文と類似の内容の文書を見つけて表示します.
・過去の成功事例・失敗事例などを見つけ出すのに好適です.
・自身の直面している問題と類似の内容の文書を発見することで問題解決方法を得るヒントが得られます.
・質問文は自然な文書で記入できます
・農林水産現地情報などを対象に試用することができます

検索の例

その問題を解決するためにデータ仲介の概念を導入
データ仲介ソフトに組み込むドライバーがデータベースの違いを吸収して,利用するプログラムには同じようにみせかける
ドライバーはちょうどプリンタドライバーと同じような働きをする
そのため,新しいデータベースが追加されても,仲介ソフトに新データベース用のドライバープログラムを追加すれば,既存のプログラムはそのまま一切の改造なしに新データベースを利用できる
分散協調システムの基盤として開発

 

 

・狙い
・利用対象:農林水産情報に興味のある方々全般です。
・システムでできること:
・質問文と類似の内容の文書を見つけて表示します.過去の成功事例・失敗事例などを見つけ出すの好適です.自身の直面している問題と類似の内容の文書を発見することで問題解決方法を得るヒントが得られます.
・詳細情報
・実施体制 中央農業総合研究センター
・問合せ先  二宮正士 snino@affrc.go.jp
・活用条件
・参考文献
・関連サイト:http://pc110.narc.affrc.go.jp/AgrInfo/textmining.html
・特許に関するリンク

  HOME  ページの先頭へ
|1|  
独立行政法人農業・生物系特定産業技術研究機構 中央農業総合研究センター
〒305-8666 茨城県つくば市観音台3-1-1
電話029-838-8481(代表)・Fax 029-838-8484